本『自分の時間を取り戻そう』ちきりん(著)一読感想

  • ブックマーク

『自分の時間を取り戻そう ゆとりも成功も手に入れられるたった1つの考え方』ちきりん(著)を拝読いたしました。

『人生が思い通りになる「シンプル生活」』
『バレットジャーナル 人生を変えるノート術』・・・と

読んでまいりまして「生産性」という言葉が気になり、

その「生産性」について、詳しく知りたい知らなくてはならないのではと感じました。

これからの人生、充実感と、気分だけでなく実際に結果も得るために必要な何かを提示してくれるような予感です。

忙しくして何かした気分にだけなってそこで終わりにしないために。

希少資源に敏感になる

「時間」と「お金」どちらも出来る限り大切に使う。

「時間」については

自分の時間を簡単に売らないこと。

もっと短い時間で、その目的を達成できる方法(生産性が高い方法)は何かな?と考えること。

「お金」については

出来るだけ ”有効” に使うこと。

「時間」も「お金」も、肝心なのは「使い方」。

考えるのをやめ無思考モードになって目の前の作業に没頭してしまう・・・だから「忙しい」

以上、本より抜粋いたしました。

「お金」は家計簿で把握できるので、

つい使わない方向に力を入れてしまうのですが、

本当に「お金」の価値を生かすというのは

どの様に使ったか、その使い方ですよね。

逆に「時間」は流れていく一方で目にも見えませんので

つい使う方向に、例えば残業するとか睡眠時間を削るとか

に走ってしまいがちです。

本当に「時間」の価値を生かすというのは

どれだけの生産性があるか、その密度ですよね。

特に人生後半ですと「時間」の希少価値がどんどん高くなってまいります。

生産性を上げる

「生産性」を考える練習として「ブログの更新数」で考えてみます。

現在「一週間で15本」を目標としております。

ブログをアップする為には、ブログに書く事柄が必要です。

何かをしなければ、ブログに書くことが無くて更新できません。

何か、何かして話題を作らないと!!

引きこもっている場合ではありません。

山に行きます。

一度いきますと、3・4本くらいのブログ記事になります。

美術展に行きます。

一度いきますと、こちらも3・4本くらいのブログ記事になります。

疲れたぁもう帰るぅなんて言っている場合ではありません。

外出しますと交通費も結構かかっておりますので、ついでに近場の施設によります。

これでプラス1・2本くらいのブログ記事になります。

ブログにする為に写真を撮ります。

注意が疎かになって沢の飛び石で滑って靴が水浸しになります。(山)

絵の解説も書き留めながら読んで聴きます。

3倍の時間がかかります。(美術展)

単発の話題を加え、この1日で一週間の半分のブログが更新できます。

お得です。

このお得感が生産性ってことでしょうか?

そう考えますと

以前はよく行っていた「ツアーで旅行」に

あまり魅力を感じなくなってまいります。

計画から自分でやりましたら、そこから話題にできますよね?

ブログの更新数を価値基準にしますと、

  • 自分でやる・わざと手間暇かける
  • 道程が重要・まわり道もOK
  • 狭く深く(1つの話題を色々な角度で見て本数を増やす)

が生産性という点から考えると重要です。

生産性=ブログ本数/お出かけした日数

1日のお出かけでどれだけ多くのブログ記事をひねり出せるか?

「ブログの更新数」を材料にして「生産性」考えてみました。

こんな感じで時間の生産性も考えてるとよろしいのでしょうか。

  • ブックマーク