山歩きビギナー高尾山は頂上を目指さない2号路ぐるり

  • ブックマーク

2019年6月18日(火)
山歩きの最初の二歩目として、高尾山へ行ってまいりました。
頂上を目指さない山歩きになりました。

高尾山自然研究路 2号路 高尾山の森林コース

高尾山2号路地図

霞台周辺は、1号路をはさんだ北側にはブナやイヌブナの落葉広葉樹林が、南側にはカシやヤブツバキなどの常緑広葉樹林が広がっています。2号路は南北をぐるりと一周するコースで、北側に下ると蛇滝、南側に下ると琵琶滝が水しぶきを上げています。

高尾山2号路案内看板より

こんな違いがありました。
北側の樹々↓

高尾山2号路北

南側の樹々↓

明らかに違いますね!!

北側への入口です。すぐ階段。

高尾山2号路北入口

2号路北階段

2号路・4号路・蛇滝への道。

高尾山2・4号路標識

高尾山2号路北道

 

4号路は倒木と土砂崩れで要注意のお知らせが!無理しないコースで2号路へ進みます。

高尾山4号路注意

浄心門に出ました。

高尾山浄心門

ここ、浄心門から2号路南側への標識が見当たりません。

3号路の標識の道に入っていきますと、

高尾山3号路標識

途中で分岐します。

2・3号路分岐点

ここで2号路へ入れます。

高尾山2号路南

北側より歩きやすい道です。

と、思ったら最後の上り坂。

高尾山2号路南上り坂

2号路南側はここに出てきました。ぐるり一周完了です!!

高尾山2号路南出口

 

どんな道だったかな、と申しますと・・・
道幅は狭いところでコレ↓位です。

2号路道幅

階段の段差はコレ↓位です。

2号路階段段差

「いつもの靴」でも2号路を歩けましたけれども、片側は崖ですのでよそ見したりバランスを崩したりしたらやっぱり危険ですよね。

足下に注意しながらでゆっくりゆっくりと。

周りの木の違いを楽しみながらたっぷり森林浴ができました!

高尾山の2号路を行くか4号路を行くか・・・

2・4号路参考地図

2号路は中腹を水平に一周するコース、4号路は頂上を目指すコースです。直前まで迷って、現地で様子を見て決めることにしておりました。4号路にあるという「吊り橋」に行ってみたかったのです。「吊り橋」ってなんか山の大自然っぽくありませんか?

4号路の倒木と土砂崩れで要注意のお知らせ、を見て2号路にいたしました。

「自然との接触を増やす」の一環としてのアウトドアなので、無理する必要は全くないンです。

それでなくても現在「早寝」挑戦中で睡眠リズムを(意図的に)崩しているため体調が不安定でしたから、より一層大事をとっております。

無理厳禁!

次はぜひ吊り橋を見にいきたいです!!

あ、リフトはやめてケーブルカーにします、次は。

  • ブックマーク